はじめに
こんにちは。
ブログ「unimamakurashi.com」にご訪問いただき、ありがとうございます。
私は、九州の離島・対馬で、自然とともに生きる暮らしを楽しんでいます。
このブログでは、海とともに過ごす日常、遊漁船孝丸の釣り宿での小さな物語、
そして手作りパンや郷土料理など、島時間の豊かさをお届けしていきます。

対馬へのUターン、そして島暮らしの始まり
生まれ育った対馬を離れ、かつては都会で暮らしていた私。
飲食店の経営を経験し、忙しい毎日を送る中で、
「もっと自然に寄り添った暮らしがしたい」という想いが心に芽生えました。
そんなとき、ふと戻りたくなったのが、子どもの頃に遊んだあの海。
家族の思い出がつまったプライベートビーチでした。
今、私は再びこの海のそばで暮らしています。
ここはトトロの森を抜けたような所にポツンとある一軒家のような孤立した場所にある為他の人の目が気にならない特別な場所です。対馬の人でも説明無しに辿りつかない人もいらっしゃいます。

海と釣りと、遊漁船「孝丸(たかまる)」
現在は、家族とともに、遊漁船「孝丸(たかまる)」を運営しています。
対馬の豊かな海を知り尽くした船長(相方)と、
釣りを楽しみに来てくださるお客様を、海へとご案内しています。
青く透きとおる海、きらきらと輝く波間、
ヒラマサやブリ、アオリイカとの出会い。
釣りの魅力を、心から楽しめる場所がここにはあります。


毎日の小さな楽しみ
宿泊されるお客様に、朝食やお弁当を手作りでご提供するのも私の楽しみのひとつ。
地元食材を使った郷土料理や、
島の潮風を感じながら焼き上げる手作りパン。
忙しかった都会の暮らしでは味わえなかった、
「丁寧に生きる時間」を、今は大切に過ごしています。
このブログについて
このブログでは、
- 島での暮らしのこと
- 遊漁船 孝丸のこと
- 手作りの楽しみ
- 日本蜜蜂の養蜂活動
- 自然の中で出会ったこと
そんな日々を、少しずつ書きとめていきたいと思っています。
対馬の海に、風に、暮らしに、
少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
どうぞ、ゆっくりしていってくださいね。
👇ブログ村ランキングに参加しています!応援クリックしてもらえると嬉しいです♪
